常泉寺の歴史


文明元年(1469年)常泉寺は建立され、

当時の住職が修行の際に賜った惠心僧都筆と呼ばれる阿弥陀如来尊像を本尊とし、この地に開かれる。

 

正徳3年(1713年)には弘法大師空海が彫ったされる木彫りの大日如来尊像を賜り、常泉寺の本尊として阿弥陀如来と共に安置される。

 

平成15年(2003年)4月には現住職と檀信徒と共に本堂及び庫裏の平成大改修が開始。

 

平成16年(2004年)10月23日には中越地震という災害にも見舞われたが、壁にヒビが入る程度で、幸いにも大きな被害からは免れる。

 

平成十七年(2005年)6月5日に本堂改築、客殿庫裏の新築すべてが無事に完了し、後日落慶法要も盛大に行われる。


平成大改修の様子